ダイソーの育毛&発毛サプリメントの代替サプリまとめ【薄毛・抜け毛・ハゲ防止サプリ】
薄毛・抜け毛対策には、育毛剤や発毛剤、育毛シャンプーと育毛サプリメントを併用することが良いとされています。育毛剤やシャンプーとは違い、サプリメントは、体内から栄養を摂取することができるからです。
ただし、それなりにお金がかかります。育毛&発毛促進に必要な栄養成分をバランス良く配合した育毛サプリメントだと月に5,000円ぐらいすることも。
育毛サプリメントの主要成分を100均ダイソーのサプリで代替したらコスパ最強では?
人気の育毛サプリメントには、約50種類ほどの成分が含まれていますが、主要な成分だけでもダイソーのサプリメントで代替できないかと考えました。
育毛サプリメントで主要な成分は、ノコギリヤシ、亜鉛、イソフラボン、コラーゲンペプチド、カプサイシンなどです。
これらが100均のダイソーのサプリメントで代替できないか、探してみました。
薄毛・はげ予防・防止に使えそうなダイソーのサプリまとめ
育毛サプリメントの主成分となっていて、ダイソーのサプリで代わりになりそうなものをまとめました。
「ノコギリヤシ」でジヒドロテストステロン抑制
育毛&発毛サプリメントで最も主要な成分と言えばノコギリヤシです。そのノコギリヤシのサプリメントがダイソーでも販売されています。
ノコギリヤシと男性型脱毛症(AGA)の関係
男性型脱毛症(AGA)は、「ジヒドロテストステロン(DHT)」という男性ホルモンの一種が原因とされており、ジヒドロテストステロン(DHT)はテストステロンと5αリダクターゼと結びついてできます。
ノコギリヤシは、5αリダクターゼを抑制する効果を期待されており、その結果男性型脱毛症(AGA)対策として育毛サプリメントによく配合されています。
ダイソーの「ノコギリヤシ」サプリメントの詳細
ダイソーのノコギリヤシサプリは約20日分で、1日2粒を摂取し、1日あたりのノコギリヤシの摂取量は160mgとなっています。
よくある育毛サプリメントの1日の摂取量は300mg程度であることが多いため、やや少なめですが、100円なのでコスパ最強といえます。
「亜鉛」で髪の毛の成分を補給
亜鉛も育毛サプリメントの定番の主要成分です。
亜鉛と薄毛・抜け毛・はげとの関係
髪の毛は主に「ケラチン」というタンパク質からできています。ケラチンはタンパク質からケラチンが合成されるときに亜鉛が必要となります。
亜鉛の1日の必要量は成人男性で11mgです。
ダイソーの「亜鉛」サプリメントの詳細
ダイソーの亜鉛サプリメントは、1日15mgを配合しています。
育毛サプリメントでも代替同量程度配合されているため、ダイソーの亜鉛サプリメントはかなりコスパが良いといえます。
「イチョウ葉」で血流改善
イチョウ葉と育毛との関係
イチョウ葉エキスには、血管拡張と血流促進の効果が期待されています。薄毛は、頭皮の血行不良により毛母細胞の栄養不足が原因となることがあるため、血流改善によって薄毛の改善効果が期待できると言われています。
ダイソーのイチョウ葉サプリメントの詳細
ダイソーのイチョウ葉サプリメントは、15日分で、成分量は1袋で1300mgなので、1日あたり約87mgとなる計算です。
イチョウ葉エキスの成分量が公開されている育毛&発毛サプリメントはあまりありませんので、効果は未知数と言ったところです。
ビタミンミックス、ミネラルミックス、牡蠣肉エキスは?
ビタミンミックス、ミネラルミックス、牡蠣肉エキスもよさそうなので、こんごしらべてみます。
ダイソーのサプリメントの注意点・デメリット
ダイソーのサプリメントにはシリーズが2種類ある
ダイソーのサプリメントには、「ザ・サプリメント」と「SELECT」の2つのシリーズがあります。
この2つは、内容量や成分量が異なっていることがあります。
ダイソーのサプリメントはマイナーチェンジがある
ダイソーのサプリメントは、同じ名前でも、マイナーチェンジによって内容量や成分量がありますので注意しましょう。
ダイソーのサプリメントは栄養成分量に注意
ダイソーのサプリメントは、他のサプリメントと比較して配合している栄養成分の成分量が少ないものがあります。
購入時には成分量を確認しましょう。
100均ダイソーの育毛アイテムでよくある質問
100均ダイソーのローヤルゼリー配合美容液(RJローション)は育毛剤の代わりになる?
100均のダイソーには、さすがに育毛剤や発毛剤は売られていません。ただし、ローヤルゼリー配合美容液というRJローションは売られています。ローヤルゼリーは、髪の毛の地肌の健康に有効な成分として、育毛剤にもよく配合されています。
このRJローションは美容液なので本来は肌に使用するものですが、一部では育毛アイテムとして話題になっているようです。
コメント
この記事へのコメントはありません。
コメントする